0120-797-558

open 10:00~close 20:00

ノンジアミンカラーや艶カラースタイル 講習・勉強・一人上手(ひとりあそび)

イルミナカラーのメリットとデメリット

おはようございます。

過去の一番人気記事が、ブログ引っ越しのインポート失敗で消えてしまい、
アメブロの方も削除してしまったので、亡くなっちゃいました。
読みたいってお声も多かったので、魚拓からリライトします。

http://neu-z.com/2019/10/26/illminatycolor-hairexte-pink/

で宣言したとおり、イルミナティカラーについて。

イルミナカラー

流行

#イルミナカラー

ってインスタでハッシュタグ検索したら6万件超のヒット☆



が3年前にこの記事を書いたとき。
今は

296万件。
すごいビッグコンテンツになりましたね。
やったね博報堂。

それも、モデルさんや有名美容室からの投稿が多くて、
「ホントに大人気なんだなぁ、スゴイカラーなんだろうな~。」
って思ってるそこのアナタ。。。

懐かしいなw

甘いわよォ~~!!!!

正直、僕、タマちゃんは、当時のこの流行に違和感しか感じませんでした。
(という情強気取りなわけですが。)

まとめサイトの情報です。
>イルミナカラーまとめ<

なんだか、凄そうですね。

要はアレだ。

ワンチューブ、ワンプロセスで、擬似的にダブルカラーっぽく仕上がるわけだ。

仕組み

わかりやすいカラーチャート。

各毛束、左が黒髪に染めたもの。右は白い毛に染めた色素そのものの色。
同じカラー剤を使っても、もとの髪色が違えば、全然違う発色になるということを、
まずはご理解下さい。

レベルスケール

色素無しで、日本人の髪を段階的に明るくしていって、明度を数値化したものです。
(各社ちょっとずつ違ったりするので要注意)

ここからが大切。

イルミナの染まり

こういった透明感のあるアッシュなどのカラーは、通常、ダブルカラーという手順が必要です。

①ブリーチで抜く
シャンプーしてから
②色を入れる
の2プロセスで行います。

カラー剤のチューブの中には、この2つの働きが1回で行われるように、
ブリーチ成分と色素が混在してて、
明るくしながら、色を入れていきます。

でも、限界があるんです。
『カラー剤のチューブの中に入れられるブリーチ成分の強さと色素の量は反比例する』んです。

上のカラーチャートをもう一度ご覧ください。
上下が明るさの段階で、上に行くほど左側の黒髪部分が明るくなる、つまり、ブリーチ成分が強くなります。
逆に、上に行くほど、色味は薄くなってますよね。

これは、"チューブ内のブリーチ成分により、色素が壊されちゃうので、濃い色素は入れにくい"という、製造上の問題と、
"色を抜くほどに、色素の色がビビッドに出ちゃって、場合によっては変な色(ま緑とか)になっちゃうので、無難なところで抑えておく"
というメーカー側の親切心?!弱気?!な問題とがあります。

サロンワークで言うと、わかりやすいのが、ダブルカラー。
なんで二回に分けるのか?
答えはカンタン。

ブリーチ剤の中に色素を入れると、入れた色素が途端に壊れて、無くなっちゃうから。
だから、ブリーチで明るくして、それを洗い流してから、色を入れる工程に移ります。

そこで、イルミナカラー。

・たとえ金髪に乗せても変にならない、絶妙にチューニングされた色味。
・一番明るい12レベルのチューブの中にも、強い色素が入ってること。

この2つの理由で、光色と呼ばれるクリアな色彩を実現して…

るわけじゃない!!!

むしろ、それ以前の、高いブリーチ力こそがイルミナカラーの本質です。

ダメージ

これは、ノイズシェーンのご新規様。
ご来店時の髪の状況です。

ここ半年は、ずっと12レベルで染めていたそう。
中央に示した明るい部分。
ここがイルミナカラーで染めたところ。
それよりも根元側がM社の12レベル。毛先側がW社の12レベル。

最後にM社のカラーしてから1ヶ月経過。W社で染めた部分は半年経過、
イルミナカラーは2ヶ月が経過しています。
鮮やかな色素は1ヶ月もすれば殆どが流失するので、
これは色素抜きのクリーンな地毛色です。

染まり上がりは同じ明るさ、12レベルだったのですが、
時間の経過とともに、これだけ明るさの差が発生しています。

・イルミナカラーは元々ブリーチ力が強い
・もしかしたら、染めた後数日間、ブリーチ効果が継続してる?

つまり、この画像の、イルミナカラーを使っている部分は、他のところよりもより"ダメージしてる"といえます。
他のお客様で、「イルミナカラーは傷まない」と聴いたから、と
楽天でイルミナカラーを購入し、セルフで毎月毛先までしっかり染めて、
髪がボロボロになってノイズシェーンに駆け込んでこられた方もおられます。

カラー時に、色を入れる前に地毛の色を明るくすることを、
美容師用語で『アンダーを削る』といいますが、
イルミナカラーはその『アンダーを削る力』が強いといえます。

これは、鮮やかな発色のためにはメリットとなりますが、


「明るく抜くってことは、傷むんじゃないの?」

はい、傷みます。
強くブリーチするってことですから。

なので、イルミナカラー発売元のウエラお得意のアレを配合してます。
それで、カラーダメージが少ないことをアピールしていますが…。

【悲報!】パンテーン、ブーム作り失敗か?国際毛髪科学研究会「水が髪に与えるダメージは微少」

あと、このシャンプーが発売された時に、僕、独自に大阪水道局に問い合わせてみたんですが、
「大阪市では、水道水中に含まれる銅イオンは、検出基準値未満です。」との解答。

つまり、大阪市内では、水道水の中に銅イオンが入っていないと言っても良いレベル。
全国的にも銅はほとんど入っていない。
ふる~い町並みの水道管が、昔のままの銅だったり、
井戸水、地下水を飲用以外の部分に使ってる地域は、検出されるかも知れませんが。

とは言っても、銅イオンは実はあちこちにあります。
土の中にもあり、野菜がそれを吸収して体内に。
人は金属の排出には髪を使いますから、髪の中に銅が元々含まれてたりします。
けど、これってもう髪に取り込まれちゃってるので、イオン状態ではないんですよね。
それと薬剤が反応することはまず無いです。
その銅がイオン化することはない。
発売元のウエラも「毛髪上に付着した銅イオンと薬剤が反応して発生するダメージを、イルミナカラーは抑える」と書いてます。

あくまで、水道管や、そこから家に引き込むパイプ、
湯沸かし器の中の部品が銅である可能性はあり、そこからイオン化したものが髪に付着する可能性はゼロじゃない。

ただ、上記リンク先にあるように、その効果は、微小かも知れませんが。

結果として、イルミナカラーは、そのブリーチ力の高さから、単体ではダメージは通常カラー剤よりも強いと言わざるを得ません。

何も考えずに毛先まで塗布しちゃうと、毛先のダメージは深刻なものになるでしょうね
よく聴く美容室でのセリフ
「カラー前にトリートメントつけときますね~」
「カラー後にスペシャルトリートメントいかがですか?5000円です。」

まー、アレですね。傷んでしまってからのケア。
それ、ホントに効いてるのと疑問に思うようなケアだけじゃなくて、
しっかり勉強してから、
・ダメージ発生を抑える
・傷んだ部分をカバーする
の両面のケアが必要ですね^^

最近、
「傷んだ髪は治らない」
という事実が広く行きわたり、お客様の発言でも耳にすることが多くなりました。
ですが、同様によく聞こえてくるのが
「トリートメントをしっかりしたから最近、髪が治ってきた」
「トリートメントで髪がキレイになったからそろそろブリーチしてもいいかな。」
って言葉。

なんや、わかってないやんw

それは、美容師さんの発信が悪い。
美容師さんがわかっていない。

色落ち

グーグルの検索窓に「イルミナカラー」と入力すると、予測検索で一番に
「イルミナカラー 色落ち」
と表示されます。
それだけ、激しい色落ちを、皆さん実感してるのでしょう。

アルカリが強く、それだけきつくブリーチするカラー剤ですから、色を入れても、そのケア、後処理をしっかりしないと、色は定着しませんし、すぐに落ちます。
残念ながら、ウエラとしては、それ用の処理剤で効果が高いものは用意していないようです。

ただ、色落ちに関しても、実は他のカラー剤と同じ位だし、ダブルカラーなんてもっと落ちます。
イルミナが悪いんじゃなくて。

色は落ちるもんなんですよね。。。
しっかり後処理して、できる限り色を楽しんで、ダメージも抑えるよう、美容師が努力しましょう。

イルミナカラーを今北産業でまとめると、
『ダブルカラーに近いようなニュアンスのカラーを、
アシスタントがパッと塗るだけで再現しちゃう
便利なカラー剤』
となると思います。
3行でうまくまとまりました^^

ブリーチ剤を使ったダブルカラー、難しいしね。

なので、お客様に於かれましては、あまり『イルミナカラー』という言葉に踊らされないで、
きちんとカラーリング&きちんとケアをしてくれる美容師さんにお任せしましょう。

間違っても「大阪 イルミナカラー」なんてググってはいけません。
魔法の道具なんてありません。

大事なのは、カラー剤じゃなくて、カラーテクニックとケア力です。

黒髪にダーッとイルミナカラーを塗るだけよりも、
例えばこの画像のように、できるだけダメージを抑えたブリーチ剤を使って、立体的なハイライトをたくさん散りばめて、それから色を入れます。
色を入れる工程でも、ブリーチ剤が配合された通常カラー剤だと、ダメージもダブルになっちゃうので、ブリーチレスでダメージレスなカラー剤を使用します。
そして、アルカリや他薬剤の残留をしっかりと除去して。

ダメージ抑制には、もちろん、タマコン。
あと、スープレックスとかプレックス系。別名、酸。
髪の補強&色の定着&色保ちアップ。

これがノイズシェーンのイルミナティカラー☆
イルミナティカラーについては、また別の投稿で詳しく書きますね。

ダメージを抑え、髪を健康な状態に保つことで、髪そのものの色の保持力を損なわず施術。
タマコンの浸透力、定着力で、より色素を髪に定着。
タマみるくも、色素の浸透と定着を促進します。
スープレックス、タマ燦など、酸熱トリートメントやプレックス系と呼ばれるものは、
うまく使えば、色の定着効果が狙えますし、下手に使えば褪色の原因にもなります。

このあたりも、勉強が必要ですね^^

ウエラ

ウエラ。
そういえば、数年前にP&Gに買収されたんですね。

ウエラといえば、その昔、、、、もう20年位前でしょうか。
日本でカラー剤が作られてなかった頃、総輸入元として、海外からカラー原料を仕入れ、
国内のほぼすべての他メーカーに卸してて、ほぼシェアを独占していた、巨大メーカーです。

それがP&Gに…

P&G

まさか…
P&Gといえば、フリーメイソン資本で作られた企業…。

( ゚д゚)ハッ!

イルミナ…

イルミナ…




イルミナティ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

信じるか信じないこlp;@:「あwせdrftgyふじこlp;@:「

光の組織って言ってもこれじゃあ、ありません。

冒頭に「博報堂」って書きました。
実は、イルミナカラーを、インスタのハッシュタグを使って流行らせるという手法。
今や当たり前で、あまり効果もなくなってきましたが、
当時、メーカーとしてやってるところはほぼなくて、
それもあって、インスタの流行とも相まって、一気に爆発的に知れ渡ったんですね。
イルミナカラーが。

フリーメイソンやイルミナティは、「ものを売るためにニーズを作る」ことを発明した人たち。
売れるものを作るんじゃないんですね。
この両者がうまく噛み合って、イルミナカラーは人気が出たんだろうな、と。
僕、タマ氏ぃは、そのあたりに違和感を感じたんだろうな、と。

思い出深いイルミナカラーです。

タマコン、タマみるくは、Tamazon ショッピングサイトでお買上げ頂けます♪

http://www.tamacom.xyz/

お客様向け、サロン様向けに、タマコンの他、綺麗髪の必須アイテム、reveシリーズも販売しております^^

にほんブログ村 美容ブログへ



にほんブログ村


「大阪で縮毛矯正、ビビリ毛補修、ビビり直しといえばノイズシェーン」と言われるようになって15年。
まだまだ進化途中♪

タマコン
複合3D架橋コンプレックスPPT処理剤。
毛髪内部を積極的に強化する、今までに無かったケア剤、
毛髪強化剤です。

今までのPPTは、きちんと髪に浸透してたのでしょうか?
浸透したPPTは定着してたのでしょうか?
それが、スタイル作りやカラーの色味に効果がでてたのでしょうか?

PPT塗布後にドライしてませんでした?
それは、乾燥させて、なんとか定着させようとしてたのですが…
また濡らすと、大部分が流失してしまってました。
残ったPPTも、数日のシャンプーで無くなってしまいます。

PPTを併用してパーマをあてたとき、
いつもより大きくてしっかりしたカールがでましたか?
それが目に見えて実感できたことは、僕にはありません。

ノイズシェーンには、信じられないようなダメージを負った髪のお客さまが多くお見えになります。

その髪をなんとかしたいと思い、技術を磨き、薬剤や処理剤を集め、勉強してきました。
それをまとめ、カンタンに使いやすくオール・イン・ワン(正確にはAとKの二種類ですが)に製品化したものが、タマコンです。


マイナス電位を帯びたアニオン500ml。
プラス電位のカチオン500ml。

それぞれ、4800円(税別)。

タマコンを使えば、ブリーチ毛への矯正やパーマなどの施術が楽になります。
白髪の染まりの良さ、色味の定着、持続。
弱い髪、ダメージ毛の強化。
ツヤハリ・コシ。


細く、少ない髪のお客さまには根元からのふんわりとしたボリュームアップが実感頂けます。

2017年夏に、システインを使ったトリートメント剤がラインナップに加わりました。

システインというと

「髪に優しい」というイメージと「髪が傷む」というイメージが交錯します。

正確には、"システインを使うのに必要だった高アルカリで髪が傷む"んです。

システイン自体はサプリメントとして飲んだり、肌に塗ったりしますし、

上でも散々書いた、髪を強くする"PPT"という成分の一種でもあります。


そのシステインを、活性した状態のまま可能な限り低いpHでトリートメントとして製品化したのが、

タマみるく



現在、ご注文はコチラ

Tamazon
タマゾン

https://www.tamazon-japan.com

または、製作者、玉野のfacebook (←click)でお受けしております。
もしくは、返信が遅くなるかもですが、メール kay.tama@gmail.com
またはお電話 06-6314-6557 でも承っております。

+送料500円(沖縄、北海道地区も含む全国一律。離島は実費)、+代引手数料。

また、臨店講習などもお気軽にご相談下さい。

《全国のディーラさんへ》
縮毛矯正、デジパの講師をお探しでしたら、一度、お問い合わせ下さい。
また、タマコンお取り扱いのみのご相談も、お受けいたします。

-ノンジアミンカラーや艶カラースタイル, 講習・勉強・一人上手(ひとりあそび)
-, , , , , , , , ,

© 2024 髪質改善&エクステサロン ノイズシェーン大阪で馴染むエクステと縮毛矯正